2011年7月アーカイブ
ヘリンボーン ミニショルダーバッグが人気らしい。
ビジネスとかポケットが多いので
収納力はけっこうありそうです。
でかすぎないバッグがメンズにはよいですね。
ノースフェイス ウエストポーチというかヒップバッグ的なやつ。
買い物にいったのでスポーツショップを覗いていたら
キャンプコーナーがありバッグがおいてあった。
登山用とかですね。
そしたらノースフェイスのバッグが2980円だった。
安いんですね。
この金額なら買いです。
そこまで大きくもなく小さくもなくいい感じの大きさ。
けっこう使い勝手がようさそうだったよ。
こんな感じのやつ。
もっと四角っぽい形だったと思うけど。
意外にもノースフェイスっておてごろ価格で買えることを本日知りました。
探してみるならこちら⇒ノースフェイス ウエストポーチ
アウトドア メッセンジャーバッグのショルダーベルトがちょっとちょぼかったのが残念でした。
普通のベルトが一本のタイプ。
これがけっこう微妙なんですよね。
ここらへんはもっと頑丈なものを購入したほうがよさそう。
なんでこれを選んだのかというと単純にメッセンジャーバッグとしての価格が安かったからです。
安さを求めるなら買いだと思います。
長い目でみればやっぱりちょっと高めのバッグを買ったほうがいいかもですね。
アウトドア メッセンジャーバッグのレビューです。
自転車通勤用に使っての感想です。
内側の白いコーティングの仕様のせいかバッグをしょいながらの開け閉め目がやり辛い。
バック自体が固く感じてしまい、けっこうやっかいです。
自転車だとペットボトルとかコンビニよったときにすぐに出し入れしたいときにけっこうめんどいです。
このバッグの一番のデメリットだと思います。
メリットはサブのベルトがついていて、
メインのベルトにくっつけてずれないようになることです。
総合的にみると物足りなさがめだってしまいます。
通勤にはリュックのほうがよいかもです。
メッセンジャーバッグでいくならもっと頑丈なものをかったほうがよさそうです。
アウトドア メッセンジャーバッグの仕様についてです。
内側は白いビニールでコーティングされたような感じになっています。
水は染みこんでこなそうな感じ。
内側にポケット1。
外側にポケット1。
多少の小物入れ。
カギをつけれるストラップ。
ポケットについてはこれぐらいで収納別けはあまりよくないです。
bbc ショルダーバッグ ブラックです。
こちらで購入しました。
公式なのがいいですね。
このバッグはたまたまみつけたのですが
安かったので即購入となりました。
ついで買いだったようなきがしますw
アウトドア ウエストポーチ ブラックは入手困難だったようなきがします。
ブラックだけなくてけっこう探したんですよ。
このタイプのこの素材。
けっこう売っていなくてなんとか購入できました。
アウトドア ウエストポーチに入れる物ですが
意外に収納力がないのがいたかったです。
うきうき気分で買ったのはよかったのですが
そんなに入らない。
前回紹介したものが私の定番です。
こちらからどうぞ
四角いタイプのやつとこのポーチタイプのやつと迷ったんですよね。
買うときに。
四角いやつだと大きすぎるかなぁ?って思って
結局ポーチタイプにしたのがちょっと失敗だったのかも。
もちろんそんなに荷物がない人なら十分ですよ。
私の場合は入るのですが
出し入れをするときの使い勝手がけっこう悪いってのが嫌だったので。
あとは服装によって使い分ける感じでいいかも。
ポケットでも大丈夫だとは思いますが、
私の場合はスキニーを愛用しますのでやっぱりバッグを。
そして長財布も使っているし
なんだかんだでショルダーバッグもっていたほうが
便利ってことで目覚めました。
買ったものの使い勝手などを書いていきます。
今までバッグを使っていなかったので
いろいろときづいた点などあったし、
バッグによって使い勝手もぜんぜn違うので。