洗い方の最近のブログ記事

次回は浴槽にお湯を貯めて洗ってみようかと思います。

洗うまえにどれくらい色落ちするか忘れずに画像もとっておきます。

夜毎日履いているだけのことはあって足の付根部分のアタリはけっこうでてきています。
でも色落ちはまだなんですよね。

これが落ちてくれるとかなりかっこいよくなるとは思いますが。

楽しみだ。
いつ洗おうかな。

洗濯するにはお湯がいいのでしょうかね。

調べていると40度程度で洗うと色落ちがしやすいとか。

履きこんで洗えばアタリやヒゲの部分がでやすいってことでしょうかね。

ん?調べれば調べるほどいろいろとわからなくなる。
奥が深いです。ジーンズ。

でも次回の洗濯は40度程度で洗ってみたいと思います。

1時間程度、浸け込むのもよいのかな?!
そんなことを書いたあるブログもみたな。

洗濯失敗した感じかもしれません。

靴に色がつきまくるので洗ってしまったのがよくなかったのかも。
今思うと裾を折っておけばよかったのかなと。
でも折り目つけるの嫌いだしな。

そのときはぜんぜん知らなかったけど、
ヌーディージーンズは6ヶ月洗わないで履いてねってことなので。


期間的には6ヶ月は経っていたと思うが週1ぐらいでしか
履けなかったですから大したことなかった。


今更嘆いてもしょうがないので
洗ってしまってもこのぐらい色落ちするよレポートにしてゆきたいと思います。

頑張って育てようと。

ジーンズを洗濯するときの洗剤ってのがあります。

これで洗濯するとよいですね。
中性ですし、ジーンズのために作られたものです。

[P]Jウォッシャー 1L JW-002 衣類用洗剤 

これで色落ちの心配もないはずです。


僕の経験上で選択して、目に見えて色が落ちたってことはほとんどなかったと思います。
それほど頻繁には洗いませんけどね。


でも僕のもっているシンフィンはけっこう色落がはげしく、
何度か洗ってやっと落ちなくなったぐらいです。
Nudie Jeansは最初けっこう色落ちが激しいのかも。

とはいっても見た目の色が落ちるってことではないです。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち洗い方カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは育てるレポートです。

次のカテゴリは店舗です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

メンズ ファッション コーディネートナビ