2013年1月アーカイブ

GRIM TIMを着用しあとちょっとで1ヶ月が経過します。

毎月色落ち具合をレビューしていきたいと思います。

現在の状況としてはうっすらと色落ちしてきたかなって感じがしないでもない。

日中仕事ではけるような環境にいればもっと色落ちしてるんだろうなぁ〜


早くそうなれるように頑張らないと。

小さいカタログみたいなのに書いてある事の日本語書きって感じです。

kami.jpg


いろいろとヌーディーのことがわかります。

洗濯のやり方とかね。

さすがの硬さです。生デニム!!


もぅかっちこっちですわw

正月ずっと履いていますがまだ若干の硬さが残ります。

仕事は作業着で私服を着る機会があまりないため履く機会もかなり減ってしまいます。

半年は洗わないってことだけど2年くらい履いても足りないくらいだろう。


ってことで通勤で使用することに。
通勤は私服でいって着替えているので。


とはいっても1日のトータル2時間ちょい、車に乗るだけって感じですが^^;


それでも履かないよりはましかなと思います。

GRIM TIM DRY SELVAGEです。

サンタさんからゲット!!

念願のヌーディーのセルビッチジーンズ。


岡山からのイタリアでのスエーデンさん。

最高のジーンズです。


生DENIM状態の画像です。
試着したんでちょっとあとがついていますが^^;

grim_tim1.JPG

grim_tim2.JPG

grim_tim3.JPG

grim_tim4.JPG

grim_tim5.JPG

grim_tim6.JPG

grim_tim7.JPG

grim_tim8.JPG

grim_tim9.JPG

grim_tim10.JPG


念願のボタンフライ。

grim_tim11.JPG


赤耳

grim_tim12.JPG

grim_tim14.JPG

grim_tim15.JPG


ざっとこんな感じです。

CONY DRY BLACK COATEDです。

去年のクリスマスにゲットしてアップし忘れ。

1年越しにアップw


cony_b1.JPG

cony_b2.JPG

cony_b3.JPG

cony_b4.JPG

cony_b5.JPG

cony_b6.JPG

cony_b7.JPG

BLACK COATEDなんで色落ちではなく艶がでてくるってものなので
違う楽しみがありますね!

ハードワークしなくても良いというか、
着れる時期が少なすぎる(;^ω^)


春と秋ぐらいしかないし。

このアーカイブについて

このページには、2013年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年6月です。

次のアーカイブは2013年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

メンズ ファッション コーディネートナビ