2011年6月アーカイブ

Nudie Jeansのかっこいい画像がいっぱいのっているサイトを発見しました。


公式の画像ってやつなんですかね。
かなりみれます。

早くあれぐらい色落ちしてもらいたいものです。


Nudie Jeans Website Pics

スエーデンのヤニケース発見しました。
小一時間調べてましたよ?w


画像の英語がわかりづらくてね。
でもあった。これ。

General, White Portion, Snus


どこで売っているか調べたけど
楽天には売ってたよ?。

どうやらこれは煙の出ないたばこ SNUSってものらしいです。

それにしても楽天さんには何でも売っているなぁ?


これであのアタリをだせますね!!

色落ちについて

| コメント(0)

色落ちについて写真入りで詳しく載っているブログです。

どんな感じで育っていくのかがわかって楽しいですよ。

ブログテーマ[Nudie はきこみレポ]|MIKEのブログ

いい感じに色落ちさせているみたいです。
あれぐらい私もいきたい。

まだまだ先の話だ。


よくNudie Jeansのうしろポケットについている丸い色落ちあと。
あれについてこちらのブログさんに書かれていました。

公式アイテムがあるようです。
スウェーデンにしか売ってないヤニのケースらしいのです。

どうやって入手するかは調べてみますか。

結果はこちらからどうぞ

現在実行中のことです。

thinfinn_momo.JPG

仕事から買ってきてからの夜の時間帯にヌーディージーンズthin finnを履く。


休みの日のお出かけなどはなるべくthin finnを履くようにする。
でも季節的に熱くなってくるのでいけるとこまで履こうかと思う。

スキニーだとさすがに暑いので
スリムジムにシフトするかも。


こっちはもともと加工済みのものをヤフオクで購入したので
そこまでの色落ちはしないかも。
たまに通勤に使うのもありかな。


こんな感じで育て中です。
どこまでいけるのか楽しみですね。

洗濯失敗した感じかもしれません。

靴に色がつきまくるので洗ってしまったのがよくなかったのかも。
今思うと裾を折っておけばよかったのかなと。
でも折り目つけるの嫌いだしな。

そのときはぜんぜん知らなかったけど、
ヌーディージーンズは6ヶ月洗わないで履いてねってことなので。


期間的には6ヶ月は経っていたと思うが週1ぐらいでしか
履けなかったですから大したことなかった。


今更嘆いてもしょうがないので
洗ってしまってもこのぐらい色落ちするよレポートにしてゆきたいと思います。

頑張って育てようと。

うっすらヒゲでていますね。

ちょっとあたりがでたぐらいなので
まだまだですが。

thinfinn_hige1.JPG


これからがんがん履いていいきたいと思っています。


夏なんでスリムジムのほうも履いていきたいと思っています。

こけて色落ちしちゃいました。
去年の話しです。

ダメなパターンの色落ちとなってしまっていますが。

thinfinn_koketa.JPG


スマホを持ちながら道を渡ろうとしたところ、
車がきていたので焦って渡ったらこけました。


スマホは傷がつきヌーディーも傷物にw

ガッカリです・・・・・


でもこれもまた味がでるってことで納得させています。

最近は家の中でNudie Jeansを履いて色落ちさせようとしています。


普段は私服での仕事ではないので履く機会がそれほどないので。
ちょっとでもあたりとか増やしたいので夜の時間は履くことにしました。
シンフィンです。

はたしてどれくらい効果があるか。
そしてどれくらい続くのかw


試していきたいと思います。

オークションだと最近はけっこう安く買えますね。

ウォッチリストに入れて最近頻繁にチェックしているのですが
今も5000円で入札なしとかあります。


流行っていた次期からするとややオークションでの落札も楽になってきているってことですね。

けっこう狙い目です。
サイズがある様なら狙ったほうがよいかも。


ヤフオクでヌーディージーンズをみるにはこちら

facebookにNudie Jeans Coがあります。

これを本日みていました。
かなり画像があって楽しめますよ?


いろいろな人の履きこんだヌーディージーンズをみれます。


それにしても履き込むほどにかっこいいな。

最近は無駄に家にいるときに履いていますw

Nudie Jeans Big Bengtが意外に安いですね。

楽天で探してみたのですが。
1万円くらいで新品買えます。

ビックリしました。

これなんてかなりお手頃価格。


これなら育てられますね。
ボタンフライほしいけどいっぱいあっても履けないしなぁ?

ネオバボタンがとれそうになっています。

neoba1.JPG

まだほつれてきた感じですがこのまま使い続ければとれるとのこと。

このボタン友人に聞いたらネオバっていうことがわかったので早速使ってみたw


ネットで調べた見たらだいたい1箇所1000円ぐらいですね。
補強ありかなしかはよくわからないけど、しないとできないみたいなのでありだと思う。
たぶん・・・・・。


こうなるってことはやっぱりサイズに問題があるのか?!
でもストレッチ入っているのでおもいっきし伸ばすとぜんぜん足りるんですよね。

サイズについてです。

どうも最近thinfinnがきついのではないかと。
フロントのボタンを留める部分が若干ほつれてきています。

きついからなんだと思う。


でも買ったときはこんなに感じではなかった気がする。たしか。
単純に太ったのは間違いないんですが。

最近はけっこうそのときの体重近くまで(そこまで覚えてないけど)減ってきています。
チャリ通効果にて。

今履いているサイズがw29です。
身長168cm、体重59kgです。

これをw30にしてもいいのではないかと。
そうして若干腰履き気味にするとけっこういいスタイルにできるきがする。
よくヌーディーの写真とかみるとけっこう腰で履いている写真が多い気がするので。

このままこのジーンズを育てるのはどうなんだろうかと最近思ってきた。
ボタンが壊れるはずである。そのうち。
直して履くか。新しく買うか。

修理費にもよるけっこうお金かかってしまうのであれば買った方が早い。
ここまで履いたので惜しいんですけどね。

ちょっと前に仕事帰りによれる古着屋に初めていってみた。
それなりにそろっていました。
ヌーディージーンズも何点かあったんです。

そこにw30はありましたね。
w29はなかったけど。

だいたい1万円くらい。
1万オーバーするなら古着で買わないで新品買ったほうがよいと思うし。


オークションでもいいけどそう都合良く好みのものがでてくるとは限らない。
待つには時間かかるな。
壊れるまで履いてオークションででたら買うってのでもいいけど。


実に迷うけどここまできたら直営店で相談させてもらって
新品買った方がよい気がするなぁ。

ヌーディージーンズ 店舗 新宿ルミネ2にあるみたいです。

今年オープンしたと。
やっぱり色落ちとかサイズについて知りたいなら
直営店で聞きながら買った方がよいですよね。

ん〜新しく買おうかな。
すごい悩み中。

スリムジム 色落ち部分です。

ちょっとだけダメージ加工がしてあります。

IMGP2093.JPG


色落ちするとけっこうかっこいいです。
早くしないかな。

スリムジムです。
買ってからちょっと気に入らなくてあまり履いていなかったです。


最近ようやく履いています。


ステッチがブルーなんでなんかちょっとおかしくみえてしまうんですよね。
もっと色落ちしてくるとかっこついてくるとおもうんですが。


IMGP2091.JPG

オークションで狙い目の出品物ってのがあります。

説明文がぜんぜん書いてなくてなんじゃこれってやつとか、
写真が若干きたないやつとかけっこうスルーされるので狙い目。


注意しないといけない点があります。
評価はちゃんと見ないといけません。

それなりに評価が付いている人は大丈夫ですが
ついていない人はあぶないのでこの作戦は使わないほうがよいかと思います。

でもこのケースもけっこう稀ですけどね(;^ω^)

オークションで安く買うコツです。

時間帯としては大体が休みの夜の時間帯が多いかと思います。
その場合は落札金額を決めて予算オーバーしたら諦める。
これがよいかと思います。


その他に狙い目の時間帯としては平日昼間ですね。
あまり多くはないのですが、あったとしてもけっこう忘れて気づいたときには終わってしまっていたなんてことがけっこうあります(;^ω^)


これを逃さず狙うのがいいかと思います。

ヌーディージーンズをオークションで安く買う方法です。


私は全Nudie Jeansすべてヤフオクで1万円以下にてゲットしました。
ファンとかいいながら新品買えよって話しですけどねw

でもけっこう使用回数は数回ってのが多いです。
本当ならですがw

まずはヤフーアラートにヌーディージーンズを登録することです。
そうすると新たに出品されたヌーディージーンズがすぐにわかりますので。
逃さずチェックできます。

こちらのサイトでも現在出品中のものをチェックできます。
ヌーディージーンズ

ヌーディージーンズ thinfinnグレーのバックポケットです。

黒のステッチですね。

IMGP2056.JPG

ヌーディージーンズ thinfinnグレーの素材がちょっと違いますね。

綿69%
ポリエステル31%

となっています。

だから違う感じがするんだ。

IMGP2054.JPG

ヌーディージーンズ グレーです。
これはけっこうストレッチが効いていて
ブルーよりけっこう細身です。

なので太ってしまうととても履けませんw

IMGP2053.JPG


あんまりデニムって感じの素材ではないかなぁ?

ヌーディージーンズ 白ステッチのバックポケットです。
もっと色落ちしてほしいですね。

けっこうはいているけど。
そろそろ洗おう。

IMGP2075.JPG

ヌーディージーンズ 白ステッチのシンフィンです。


これがこのジーンズの一番のお気に入りポイントです。
白ステッチで目立ってかっこいいです。

IMGP2073.JPG

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

メンズ ファッション コーディネートナビ