2011年5月アーカイブ
Nudie Jeansの色落ちについてです。
私のもっているthin finn(シンフィン)はオークションでゲットした物。
でも2,3回しか履いていなかったものみたいで洗濯もしてないものです。
なので色落ちがはげしく、
白いスニーカーなんか履いているとジーンズの青が付きまくって困ったぐらいです(;^ω^)
こんな感じ。
モーブス スニーカー - スニーカー ファッション情報館
このスニーカーの履き口部分の青いのは私のヌーディージーンズが付けてくれたんですよw
なんどか洗濯してやっとつかなくなったぐらいです。
生デニムなんかはこんな感じなんですかね?
今まで履いたことないのでわかりませんが。
あまりGジャンはほしいと思っていなかったのですが
最近やたらほしく感じてきたので。
Terry Dry Indigo
2万円きっているのでけっこうお手頃価格ですね。
このTerryってモデルは
CONNY(コニー)ってモデルもあるのですが
これよりも若干細い作りになっているとのこと。
そしてバックのステッチがなくなっている。
2010秋冬より発売されたようだ。
育て外のあるデニムジャケットですね。
直販サイトはこちら
Terry Dry Indigo
参考にみてみるとよいですね。
サイズの違い
1店舗さんを参考にしました。
お店によって測り方は違うと思うのであくまで参考で。
サイズ 胸囲 肩幅 袖丈 着丈
CONNY
S 94cm 41.5cm 64cm 57cm
M 100cm 43.5cm 66cm 58cm
L 106cm 45.5cm 68cm 59cm
Terry
S 94cm 41cm 67cm 57cm
M 102cm 43cm 68cm 58cm
L 110cm 45cm 69cm 59cm
あまり変わらず。
やっぱりきてみないことにはわからないかもしれない。
でも通販じゃないと安くないんですよねぇ(;^ω^)
そこがネック。
手持ちのジャケットと比べて見てればよいかと思います。
nudie jeansのボタンフライってなんてモデルがあるのか調べてみました。
もともとジーンズはボタンフライでしょ!!
って思っていたんですが普通にヌーディージーンズはzipなんで。
ボタンフライ以外には履かないなんて思っていた次期もあったんですが
このこだわりはすぐさまに捨てましたw
そこでモデルご紹介。
Big Bengt
一応バギーらしですがかなりテーパードになっているようなので
オールスターみたいなスニーカーでも裾をすることはなさそうです。
私は裾擦るの大嫌いなので。
どっちかというと細身派ですが
この手も1枚はもっておきたい。
SLACKER JACK
ブーツカットだそうです。
いらないw
EASY EMIL
少しゆったりストレートだそうです。
ぱっとしないな。
でもボタンフライにこだわるならありかな。
すでにスリムジムとかもっているといらないかも。